Linux【Shox】Linuxのターミナルにステータスバーを追加してかっこよくする こんにちは、山田ハヤオです。たまに趣味でGitHubのいろいろなリポジトリを漁ります。 そんな中で偶然「Shox」というリポジトリを見つけたので紹介しようと思います。 自分が知っている限りではこれを紹介している日本人はまだ誰も... 2021.09.18 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxデザインフリーソフトHowToカテゴリー済み
ガジェット今日は誕生日なので買って良かったものと悪かったもの、そしてほしいものリストを公開します タイトルの通りです。はっぴーばーすでーとぅーみー!!サンセットです。 去年も同じようなツイートした 今回はいつものレビューではなくよくレビュー系の人がやってるやつでやっていきたいと思います。 買って良かったもの ... 2021.09.16 2022.01.16 サンセット ガジェットカテゴリー済み
メモ【時給2000円達成】Ubereatsを始めてみたらめちゃくちゃ儲かった話 こんにちはときえのきです。いきなり余談ですがワクチンやばかったです。インフルエンザと同じ感覚で一日を過ごしました。 そしてここからが本題ですが、今回はUbereatsを試しに初めて見たらめちゃめちゃ儲かって嬉しかったって話です~ ... 2021.09.14 2022.01.26 ときえのき メモ小ワザその他カテゴリー済み
PythonPython イラストと実写を分ける画像処理 OpenCV 挨拶 みなさんこんにちは、ブログのスケジュール管理やイラストの勉強中のなおこです。 今回はPythonのOpenCVを用いて2次元キャラクター(アニメやイラストなど)の画像と実写画像を比較する方法をご紹介します。 どうや... 2021.09.12 2022.01.25 naoko1010hh PythonプログラミングHowToカテゴリー済み
Linux【小技】Arch LinuxのLive CDで使える裏技2つ こんにちは、山田ハヤオです。久しぶりの小技ネタです。 以外に知らない人が多いのでArch Linux/Alter Linuxのインストールディスクで使える裏技を2つ紹介します。 カーネルパラメータを変更する これから紹介... 2021.09.10 2022.01.16 山田 ハヤオ Linux小ワザHowToカテゴリー済み
Linux無料でUI/UXデザインするなら、Figmaがおすすめ! 挨拶 皆さんこんにちは、ブログのスケジュール管理を行っているなおこです。 今回はWebサイトやスマホアプリ、ソフトウェアなどのUI/UX設計に使えるソフトをご紹介します。 今回はその中でも私イチオシのソフトFig... 2021.09.08 2022.01.25 naoko1010hh LinuxデザインフリーソフトレビューHowToカテゴリー済み
LinuxLinuxで動画の変換 【WinFF XMedia Recode こんにちは、山田ハヤオです。 Linuxでは、動画の変換にはほぼffmpegしか使いません。 ffmpegがあまりにも高性能で細かな設定ができるからだと思うのですが、コマンドラインツールですしどうしても使いにくいというのがハヤ... 2021.09.06 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxフリーソフトHowToカテゴリー済み
Linux猫を擬人化、SDキャライラスト描いてみた。 挨拶と猫を擬人化しようと思ったきっかけ みなさんこんにちは、ブログのスケジュール管理いろいろやっているなおこです! 日々絵練習を続けていると虚無感に襲われるんですよ、縦線や波線を大量に描いたり、模写したりやトレースしたり、見比... 2021.09.05 2022.01.25 naoko1010hh Linuxゲーム/アニメ/マンガHowToカテゴリー済み
LinuxArch LinuxでAndroid エミュレータを使う方法 こんにちは、山田ハヤオです。 有名なAndroidエミュレータだとNoxやBluestacksがあると思います。 しかしこれらはWindowsですか動きません。 (BluestacksはVBox or Hyper-Vだけ... 2021.09.02 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxAndroidフリーソフトHowToカテゴリー済み
LinuxAlter Linux 20210819の不具合まとめ こんにちは、山田ハヤオです。 Alter Linux 20210819のリリース後、ソースコードの不具合や上流の変更に伴いいくつかのエラーが見られます。 いずれも数行のコマンドを実行してパッチを適用するだけで修正できますが、修... 2021.08.31 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxAlter LinuxFascodeカテゴリー済み
LinuxAlter Linuxのインストール後にインターネットに接続されない こんにちは、Alter Linux開発者の山田ハヤオです。 先日の20210819のリリースにてスクリプトにバグが見つかり、Snapやインターネット、Bluetoothが利用できない問題が報告されています。 既にソースコード上... 2021.08.31 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxAlter LinuxFascodeHowToカテゴリー済み
メモお ぎのや 釜めし 食べてみた。峠の釜めし横川SA上り 本舗 挨拶と峠の釜めしを食べるきっかけ みなさんこんにちは、描くのが楽しいけど忙しいくもことなおこです。 以前も長野に行きましたが、つい先日も長野に行ったんですよ。もちろん不要不急ではなく必要な外出です。 (親戚に子どもができ... 2021.08.30 2022.01.25 naoko1010hh メモレビューその他カテゴリー済み
Linux【合法】GitKraken Proを完全に無料で使う方法 こんにちは、山田ハヤオです。前回にGitKrakenの紹介をしました。 今回はそのGitKrakenのPro版を無料で使う方法です。 無料版の制限 GitKrakenは基本は無料ですが、いくつか... 2021.08.28 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxWindowsMac OSプログラミングWebサービスフリーソフトHowToカテゴリー済み
Alter LinuxAlter Linuxのアップデートにおける404エラーについて dvzrv.dbのデータベース更新エラーについて 現在Alter Linuxでパッケージの更新を行うと、404エラーが発生するという問題があります。 これは上流からリポジトリが削除されたためです。 ターミナルを開... 2021.08.28 2022.01.16 山田 ハヤオ Alter LinuxFascodeカテゴリー済み
ガジェットドライブ故障の BD レコーダーを修理してみた こんにちは.ヤンです. 今回はBDレコーダーを修理しました. 機種紹介 機種は DMR-BZT600 です.2011年製の BD レコーダーです.地上波・衛星チューナーを3基搭載していて,最大で4番組同時録画ができるかな... 2021.08.26 2022.01.26 Yang ガジェットメモ小ワザその他カテゴリー済み
ガジェット【誰でもインフルエンサー】Twitterで全アカウントに認証バッチが付くChromeプラグイン こんにちはときえのきです。今回は私がTwitterのスクショを投稿するときによく言われる「どうやってスクショに映っている全アカウントを公式化しえるの?」問題についてです。何かと週二以上で聞かれる質問なので、わかりやすくここに書いておきます... 2021.08.24 2022.01.26 ときえのき ガジェット小ワザレビューHowToその他カテゴリー済み
ゲーム/アニメ/マンガ【買いました】今すぐ「TETRIS® EFFECT CONNECTED」を買うべき理由4個 なつやすみ なにもしてない わたすけです。 みなさん、唐突にテトリスがしたくなることってないですか?わたしはあります。 ということで、8/19発売の「TETRIS® EFFECT CONNECTED」(以下テトリスエフェクト)... 2021.08.20 2022.01.23 わたすけ ゲーム/アニメ/マンガカテゴリー済み
LinuxAlter Linux 20210819のリリース こんにちは、山田ハヤオです。Alter Linuxの開発者です。 前回の20210715での正式リリース、20210718での修正リリース以降の3回目のリリースです。 ビルドスクリプト AlterISO 3.1への... 2021.08.19 2022.01.17 山田 ハヤオ LinuxAlter LinuxFascodeカテゴリー済み
ガジェットコスパ最強!? “Lenovo IdeaPad Slim 550(14)” レビュー 高校生初の夏休みだけど、コ〇ナのせいでどこにも行けないLunaeです(「元からどこも行かねーだろ」というツッコミはさておき)非常事態宣言が出たんで部活も減ったりして...さらば我が青春...みたいな感じです。 皆さんも感染症対策ちゃ... 2021.08.16 2022.01.23 Lunae ガジェットレビューカテゴリー済み
Linux【GitKraken】最強のGitのGUIクライアントの紹介 こんにちは、山田ハヤオです。皆さんはGit、使っていますか? コード書く人ならみんな1度は使ったことがあると思います。 私はどうしてもコマンドベースの操作に慣れなくてGUIツールを使っています。 GUIツールはSourc... 2021.08.14 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxWindowsプログラミングフリーソフトレビューカテゴリー済み
メモ3ヶ月猛特訓してSDキャラクターメイド描いてみた。 挨拶とSDキャラを描くとなったきっかけ みなさんこんにちは、毎度おなじみバタバタしている。なおこです。 DL同人誌で売れてやるってTwitterでツイートしてから半年ぐらいダラダラと描いていたわけですが、 同人誌を描こう... 2021.08.13 2022.01.25 naoko1010hh メモその他カテゴリー済み
メモ【ロマン派】家の中に電車を置きたい こんにちはときえのきです。 夏休みは授業がないため、ついついゲームばっかりでブログを書かずにダラダラした結果語彙力が下がっています。どうかお許しください() 今回は結構ロマンのある話をします。現実味も含めて。タイトルそのまんま... 2021.08.11 2022.01.26 ときえのき メモデザイン小ワザその他カテゴリー済み
LinuxOS関係なくMicrosoft Edgeを使おうというお話 こんにちは、山田ハヤオです。Windowsはあまり好きじゃありません。 なのでメインOSはArch Linuxです。カスタマイズし放題ですしシステムを破壊しても簡単に復旧できます。 ところで皆さんはブラウザは何を使っていますか... 2021.08.08 2022.01.16 山田 ハヤオ LinuxWindowsフリーソフトレビューカテゴリー済み
メモ吹き出し量産計画 挨拶とか吹き出し量産計画が始まったきっかけ みなさんこんにちは、なおこです。 半年ぐらい間、空き時間にデジタルイラストの勉強をしていたのですよ。 今日あたりに、成果をイラストとして公開する予定でしたが間に合わなかったので... 2021.08.06 2022.01.25 naoko1010hh メモカテゴリー済み
ガジェットスタイリッシュで便利!!Xiaomiの精密ドライバーセットがキターー!! 助かる、ちょうど切らしてた。サンセットです。 突然ですが皆様は↑のツイートのようなことになって小さいマイナスドライバーで無理やり開けた…なんて経験はありますよねそう、あるんですよ。ということで今回はAmazonで... 2021.08.04 2022.01.16 サンセット ガジェットレビューカテゴリー済み
HowTo【コーヒーゼリー】電子レンジで作るかんたん ゼラチンコーヒーゼリー 挨拶とコーヒーゼリーを作るきっかけ みなさんこんにちは、バタバタがまだまだ続いているくもことなおこです。 ここ最近夏だから仕方ないけどめっちゃ暑いですね! まあ私はエアコン18度の環境で生きてますのでそこまではな... 2021.08.02 2022.01.25 naoko1010hh HowToその他カテゴリー済み
デザインフォントオタクによるフォント紹介【デザイン用途編】 初めに どうも皆様、Rwです。夏休みシーズンに入りましたがいかがお過ごしでしょうか私は受験生なもので毎日勉強漬けの生活をするように心がけて自分を追い込んでいたはずなのですが…オリンピック面白すぎて勉強手につきません!とりあえずオリン... 2021.07.31 2022.01.23 Rw デザインフリーソフトカテゴリー済み
プログラミングHTMLとCSSでプリーツスカート作ってみた CSS3D 前書きと挨拶 みなさんこんにちは、前回メイド服をCSSとHTML作った人くもことなおこです。 けどこれ実質2dじゃん今度は3dのメイド服作ってみたいな〜と思いとりあえず練習をしよう! 複雑なものだけどもシンプ... 2021.07.28 2022.01.25 naoko1010hh プログラミングHTML/CSSデザインカテゴリー済み
プログラミングお金ないからHTMLとCSSで メイド服作ってみた 挨拶という名の前書き みなさんこんにちはバタバタ続きだけどそれも快感に変わってきたなおこです。 そういえば一昨日はオリンピックが始まりましたね! プラカード素材がいらすと屋で既に作られたり、Googleのトップページで記... 2021.07.25 2022.01.25 naoko1010hh プログラミングHTML/CSSデザイン小ワザカテゴリー済み
レビュー角丸味噌煮込みうどんを食べてみた!愛しのハヤオどんからの贈り物 挨拶と言うなの前書き お待たせいたしました、お待たせし過ぎたかもしれません。 皆さんこんにちはブログのスケジュール管理や広報ウェブなど広く浅く自分のできる範囲のことをこなすのでせーいっぱいなおこです!! そうそう先日Al... 2021.07.22 2022.01.25 naoko1010hh レビューその他カテゴリー済み
LinuxAlter Linuxのアップデートに関する不具合情報まとめ 旧タイトル:Alter Linuxのパッケージの更新について こんにちは、山田ハヤオです。 Alter Linuxのパッケージの更新について、一部から不具合の報告があがっているので対処方法です。 「よくわからないけど更新... 2021.07.20 2022.02.10 山田 ハヤオ LinuxAlter LinuxFascodeカテゴリー済み
ArchLinuxWSL2でArch Linux (カスタマイズ編) お久しぶりです。mk419です。今回はWSL2でArch Linuxの環境をカスタマイズしていきます。 前回を見ていない方は下のリンクから 下準備 鍵の設定 pacman-key --init pacm... 2021.07.20 2022.01.23 mk419 ArchLinuxLinuxWindowsプログラミングHowToカテゴリー済み
ガジェット1500円以下で買えるポップガードは使えるのか?micawberのポップガードをレビュー 月2回の散財はお財布に優しくない。サンセットです。突然ですが皆様は通話や配信をするときのマイクはどのようなものを使っていますでしょうか?私はマランツのM4Uという3000円くらいのマイクと怪しい中華ブランドの1500円くらいのマイクアーム... 2021.07.18 2022.01.16 サンセット ガジェットレビューカテゴリー済み