旧タイトル:Alter Linuxのパッケージの更新について
こんにちは、山田ハヤオです。
Alter Linuxのパッケージの更新について、一部から不具合の報告があがっているので対処方法です。
「よくわからないけど更新ができない」という方は両方のコマンドを実行すると改善すると思います。
【2022/02/10追記】
それぞれのエラー内容から適切な対処方法を行ってください。わからない場合は問合わせをお願いいたします。
コマンド実行後は再起動することをおすすめいたします。
【2022/02/08追記】 データベースの署名エラー
2022年2月8日現在で発生しているバグに関しては以下を御覧ください。
Alter Linuxのリポジトリから最新のデータベースを取得できない
サーバのミラーリストが変更になりました。以下のコマンドを実行して修正できます。
sudo mv /etc/pacman.d/mirrorlist-alter /etc/pacman.d/mirrorlist-alter.old
sudo curl -sLo /etc/pacman.d/mirrorlist-alter https://0e0.pw/bS8y
【2021/07/24追記】データベース取得後にエラーが出る


これはArch Linuxの上流の問題です。以下のコマンドで修正できます。
yes | sudo pacman -Scc
sudo rm -rf /var/lib/pacman/sync
sudo mv /etc/pacman.d/mirrorlist /etc/pacman.d/mirrorlist-old
sudo curl -sL https://0u0.biz/YNhG | sudo sh -c "sed -e s/#S/S/ > /etc/pacman.d/mirrorlist"
sudo pacman -Syy
2021/07/24 23:49 4行目でコメントアウトができない問題を修正しました。
GUIでアップデートが実行できない問題
Pamacの代わりに追加したGUIのパッケージ管理ソフトの問題です。
リリース当初はPamacのPacman 5対応の検証が十分に行えなかったため代替ソフトを入れました。
以前のPamacは以下のコマンドでインストールできます。
yay -S --noconfirm pamac-all
最後に
わからないことがあったらブログのコメント、Discord、LINEなどでサポートいたします。
これからもAlter Linuxをよろしくおねがいします。
コメント
はじめまして
Alter Linuxを試してみようと思い、仮想マシンにインストールしようと
していますが、エラーが発生して先に進まない状況です。
Ubuntu, xubuntu, centos等構築経験あります
・使ったISO
alterlinux-cinnamon-ja-2021.07.18-51dcbab60-x86_64.iso
・インストール先
・OS:Windows10pro
・ハイパーバイザ:Hyper-V
・エラー内容
ISOイメージからブートすると、次のエラーが発生します。
[FAILED] Failed tp start Light Display Manager.
[FAILED] Failed to start pacman mirrorlist update.
解決方法をご存知でしたらご教示頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
返信おまたせしました。
似たような問題がissuesのページにて報告されておりHyper-Vが2世代か1世代なのかなど詳しい情報をissuesに追記していただけますと幸いです。
https://github.com/FascodeNet/alterlinux/issues/213
VirtualBoxでは同様の問題は確認されておりませんのでVirtualBoxをご検討いただけますと幸いです。
返信ありがとうございます。
issueに追記しておきました。
開発頑張ってください
陰ながら応援しています
ありがとうございます。
今後も問題解決できるように精進してまいります。
今日初めてalter linuxをインストールしてみたのですが、linux自体があまり良くわかってないのですがターミナルが見つかりません。端末というアイコンがターミナルですか?端末で入力してもエラーしか出ないので困ってます。ソフトが表示されないのでダウンロードとかupdeteもエラーがでます。
コメントありがとうございます。
エラーの内容がわからないと対処方法が変わってくるためエラー内容記述していただけますと幸いです。
また現在確認している不具合は下記のページにて不具合ごとにまとめて修正方法を公開しています。
https://blog.fascode.net/2021/08/31/alterlinux-fix-errors/
はじめまして。「よくわからないけど更新ができない」状態です。
目次の1,2,3を実行しましたが、ソフトウェアの追加と削除でアップデートを実行しようとすると
『トランザクションの準備に失敗しました 無効または破損したデータベース』
と出ます。
目次1の、2行目の sudo pacman -Scc を実行すると
エラー:データベースディレクトリにアクセスできませんでした
と出ます。
2/8 3:14PMの山田ハヤオさんのツイートを参考に yay -Scc を実行すると
エラー:alter-stable: “Fascode Network (Fascode Network Official Key) ” の署名は無効です
と出ます。
Fascodeの使い方はわからないので、こちらにコメントさせていただきました。
このコメントがなにかのお役に立てれば幸いです。
しばらく情報を待ってから、再インストールでもしてみようかと考えています。
2度めまして。コメント送信後、再起動し、アップデートを試したら無事完了できました。コマンドを実行したあとで再起動すればよかったのですね。恥ずかしながら報告させていただきました。お騒がせしました。
ありがとうございます。再起動の件、記事に追加させていただきます。
はじめまして
linuxの若葉マークです
alterlinuxを使い初めて半年ぐらいです
pamacでのupdateで何度も致命的にトラブってしまい今回も再再再installしました
で、今度はpamacは入れずyayで通すことにしました
早速、yay -Syuで
curl: (22) The requested URL returned error: 404
==> エラー: http://ftp.de.debian.org/debian/pool/main/c/console-setup/console-setup_1.208.tar.xz のダウンロードに失敗
中止…
-> ビルド時にエラー: ckbcomp
となります
ほおっておいていいものでしょうか 上流ではconsole-setup_1.209.tar.xzになってますが
manjaro.EndeavourOS.Garudaは安定してます
これらとalterlinuxはどう違ううんですか
outlookがしたかったのでmicrosoft-edge-stableを入れましたがmsnにサインインが出来ないので
削除を試みましたができませんでした
guguたらできなさそうとはいてありましたが、なにか方法はありますか?
mintlinuxではmsnにサインインできますがmanjaro.EndeavourOS.Garuda.alterlinuxではできません
user-agentを使っても不安定です
何がもんだいですか?
最後にbliethooth-mouseがどうしてもしたくで色々と試行錯誤しました
mintlinuxではOKでしたEndeavourOSはiosをusbに入れた状態ではOKでした
なのでEndeavourOS-ios-usbでmouseのアドレスをgetして
https://discovery.endeavouros.com/bluetooth/bluetooth/2021/03/
に書いてある通りにterminal操作とsudo pacman -S blueberry後blueberry起動の同時作業で
やると見事に開通しました
再起動後、bluemanを削除してもOKでした
manjaro.EndeavourOS.Garuda.alterlinuxで作動します
これは目に鱗でした
初心者にはこの方法がやさしいとおもいます
学生さんで少人数で運営されていると思いますので大変なのはわかります
alterlinuxはerrorさえ出なければいいOSだと思います
頑張ってください
ckbcompはインストール時に利用するものなので
yay -Rcnc ckbcomp
で削除してしまって問題ありません。MSNへのログインは同様の環境が用意できないのでわかりかねます。
bluemanはBluetooth関連の動作に必須なので削除しないようにお願いします。
ありがとうございます
yay -Rcnc ckbcomp
で解決しました
bluemanは削除ではなく自動開始解除でした(manjaro.Garuda)
alterlinuxでは自動開始解除しなくても開始作動時間に影響ないでした