Android国内メーカー史上最高コスパ!?「AQUOS sense4」レビュー 本日高校卒業しました。サンセットです。突然ですが皆様はAQUOS senseシリーズと聞いたらどんなことを思い浮かべるでしょうか。「ゲームしたい中高生が金額だけで親に選ばれてゲームできなくてAndroid嫌いになる端末」とか「所詮は国内メ... 2021.03.01 2022.01.16 サンセット Androidガジェットレビューカテゴリー済み
Windows激安キャプチャーボード「Y&H CaptureCard」を使ってみたのでレビューしてみる 困ったらとりあえずChromebookで。サンセットです。 突然ですが皆様はY&H CaptureCardという1000円台で購入できる激安キャプチャーボードをご存知でしょうか。このキャプチャーボード、1000円台かつUSB... 2021.02.11 2022.01.16 サンセット WindowsAndroidガジェットレビューカテゴリー済み
プログラミングTWRPのzipファイルを自作してカスタマイズしよう! 序文 こんにちは。kokkiemouseです。 TWRP編は第二弾ですね。 今回はTWRPのzipファイルの作成方法について解説します。 準備物 PCTWRP or CWMが導入されたAndroid端末zip... 2021.01.11 2022.01.23 kahenteikou プログラミングAndroidフリーソフトHowToカテゴリー済み
AndroidUMIDIGI F1 Play 1年使用レビュー 変態端末愛好家、どうもサンセットです。 突然ですが皆さんはUMIDIGIというメーカー名を聞いてどんなことを思うでしょうか。「安かろう悪かろう」「金の無駄遣い」「怪レい中華メー力ー」といったところでしょうか。今回はそのUMIDIGI... 2021.01.06 2022.01.16 サンセット Androidガジェットレビューカテゴリー済み
AndroidAnker PowerHouse 100がキター!!! オーバースペックでもいいじゃない、満足していれば。お財布がピンチなサンセットです。 突然ですが皆様はモバイルバッテリーは持っていますでしょうか。これはスマートフォンを使用している多くの人が持っているんじゃないかと思います。私も持って... 2021.01.03 2022.01.16 サンセット AndroidiPhoneガジェットレビューカテゴリー済み
プログラミングTWRPの見た目をカスタマイズして友人に差をつけよう 概要 どうも、kokkiemouseです。 今日は元旦なので二本投稿ですね。 皆さんはTWRP使ってますか? 今回はTWRPのテーマのいじり方について解説します。 そもそもTWRPって? カスタムリカバ... 2021.01.01 2022.01.23 kahenteikou プログラミングAndroidフリーソフトHowToカテゴリー済み
Androidらくらくスマートフォンmeの本体が意外と良いからカスタマイズして使ってるよって話 らくらくスマートフォン、カスタマイズは全然らくらくじゃない説、サンセットです。 突然ですが皆さんはらくらくスマートフォンに対してどのようなイメージを持っているでしょうか。大方「性能が低い」「使いにくい」「docomo依存」といったと... 2020.12.23 2022.01.16 サンセット Androidガジェットレビューカテゴリー済み
AndroidRakuten Miniを2ヶ月も使わないうちに引退させた話 ナガシマスパーランドで執筆してますサンセットです。(執筆日:11/24) いつだったかのブログでRakuten Miniの着弾報告をしたと思うんですけど、2ヶ月も経たないうちに使わなくなって引退させたのでそのことについて書いていこう... 2020.12.02 2022.01.16 サンセット Androidガジェットレビューカテゴリー済み
Android第一回Fascode月撮影大会を開催しました!! きょ~おは、楽しいひなまつり~満月の夜ですね、サンセットです。 さて昨日突然思いつきでこんなツイートをして突然Fascode月撮影大会が始まったわけですが、今日はそのまとめブログになります。 では早速主催者の私、サ... 2020.10.02 2022.01.16 サンセット Androidガジェットカテゴリー済み
Androidロリスマホが着弾したので全力で愛でようと思った あの事件以降プリンターが不調になり今日愛用していたELECOMのハイレゾイヤホンが断線しました。助けてくださいサンセットです。 さて皆さん小型スマホはお好きでしょうか。自分は小型スマホ大好きです。Xperia Z3 Compactと... 2020.09.18 2022.01.16 サンセット Androidガジェットレビューカテゴリー済み
Linuxサンセット家の真夏の悲劇 暑いです。サンセットです。 店長がブログサボったんで今日は私、サンセットが書くことになったわけですよ。 それはまあ良いとして最近我が家ではいろいろと不幸なことが起こってましてね…今日はそんな話です 先週、旧家族共用PCが... 2020.08.24 2022.01.16 サンセット LinuxWindowsAndroidカテゴリー済み
AndroidiPhone勢のGalaxy a41レビュー 皆様お待たせしました!Tマートバイトリーダーです。 最近俺が書く頻度高くね? ということで、待ちに待ってるかは知りませんがGalaxy a41のレビューです(ここでエクスクラメーションマーク) Galaxy ... 2020.08.05 2022.01.26 Tマート店長 AndroidiPhone店長の日常レビューカテゴリー済み
Linux【入門】仮想マシンにAndroidを入れよう 初期設定編 こんにちは、山田ハヤオです。ブログ書くの完全に怠けてます。GitHubとTwitterではしっかり生きてるんですよ。 余計な話は置いておいて、前回の続きを書こうと思います。というわけで設定編です。 起動しよう 再起動する... 2020.03.14 2022.01.17 山田 ハヤオ LinuxAndroidHowToカテゴリー済み
Linux【入門】仮想マシンにAndroidを入れよう インストール編 こんにちは、山田ハヤオです。Androidといえば何を思い浮かべますか?普通の人はスマホを思い浮かべると思いますが、今回はパソコンでAndroidを動かしてみようと思います。 パソコンでAndroid動かせるの? Androi... 2020.03.12 2022.01.17 山田 ハヤオ LinuxAndroidHowToカテゴリー済み