Fascode【お知らせ】いかにもテーマソングらしいFascodeNetwork用のテーマソングを作りました こんにちはときえのきです。 今回は、私がFascodeに向けて楽曲提供をした話です。いつもお世話になっております。 完成品 とりあえず最初に完成品を載せておきます。タイトルは「コンパイラ」です。FascodeNetwor... 2021.07.02 2022.01.26 ときえのき Fascodeカテゴリー済み
ガジェット【実録】給料日のオタクって何してるの? こんにちはときえのきです。 今回は、私が給料日に買ったものを公開します。 「誰がそんなの興味あるねん!」 わかりますよ、わかります。でも私はオタクなのでニチャァそこら辺の人とは給料の使い方が違うんですよニチャァということ... 2021.06.25 2022.01.26 ときえのき ガジェットレビューその他カテゴリー済み
ゲーム/アニメ/マンガ【世界一重いゲーム?】Cities Skylinesがしっかりと動作するスペックを考えてみる こんにちはときえのきです。 今回は、もしかしたら世界で一番重いであろうゲーム「Cities Skylines」がどの程度のスペックを用意すればしっかり動作するのかを想像していきます。実際に作るとなれば100万円以上の値段になる気がす... 2021.06.07 2022.04.03 ときえのき ゲーム/アニメ/マンガメモレビューカテゴリー済み
メモ副業は若いうちにやった方がいい こんにちはときえのきです。今回は、学生のうちに様々な副業をして感じたメリットとバイトとの比較をやっていきます。 ※今回の記事はなんかうさんくさいです。あまり真に受けないようにしましょう これまでにやったことのある副... 2021.05.20 2022.01.26 ときえのき メモ小ワザその他カテゴリー済み
Android【ミドルは嘘】XiaomiのRedmi note 10 Proを発売日に購入したので紹介する 皆様こんにちはときえのきです。 今回は発売日に衝動的に買ってしまったXiaomiというメーカーのRedmi note 10 Proを紹介していきたいと思います。 このページでは性能の概要や新機能などについて細かく触れていき、カ... 2021.04.29 2022.02.13 ときえのき Androidガジェットレビューカテゴリー済み
カテゴリ未分類専門学校に入って二日で分かったこと【大学じゃない】 こんにちはときえのきです以前にも紹介した記事の通り大学に落ちて専門学校に入学しました今回は自分の通っていた高校、落ちた大学、今いる専門の3校を比較してまとめていきたいと思います 初日から睡魔との勝負 コロナ渦で入学... 2021.04.22 2022.01.15 ときえのき カテゴリ未分類
カテゴリ未分類ITパスポートは大学へのパスポートではない こんにちはときえのきです いきなり自分語りをしてしまい申し訳ないのですが、私はITパスポートという資格を高校三年の六月に取得しました。人生初のグンマー帝国に足を踏み入れた瞬間でした。そしてこの時に私はこのような考えを持っていました。... 2021.04.19 2022.01.15 ときえのき カテゴリ未分類
カテゴリ未分類とある千葉県の観光地を紹介するお話 こんにちはときえのきですこの記事ではとある千葉県の観光地を紹介していきます!ん?ディズニーランド?(オタクが一人でそんなとこ行くわけ)ないです。今回は勝浦市の興津という場所を紹介します! ※画像は右クリック→新しいタブで画像を開くで... 2021.04.01 2022.01.15 ときえのき カテゴリ未分類
カテゴリ未分類超キレのいいシンセベースを初心者でも簡単に作ってみる【EDM】 はじめまして!FascodeNetworkの音楽担当、ときえのきです。今日もEDM製作とプログラミングを同時進行している変態です。 というわけで今回は!(唐突)タイトルの通り、作曲初心者向けに超キレの良いシンセベースを簡単に作ってし... 2020.04.09 2021.10.16 ときえのき カテゴリ未分類