【ジクサー150】バイクを納車して速攻で改造した【自己満足】

その他

こんにちはときえのきです。

今回は、新しいバイクを納車したのでその自慢と、改造した時の方法とかを忘れないためにメモします()

スポンサーリンク

今回納車したバイク

ということで私が今回納車したバイクはこちら!!!!!

スズキのジクサー150というバイクです!2018年モデルで、色は黒です。
埼玉県のバイク館美女木店で、本体価格14万円+手数料とか税金とかで10万円の合計24万円でした!これはお安い…走行距離は3万キロでした。
総排気量154ccの空冷単気筒で、車重は134kgだったはずです。
購入した理由は、高速に乗れて燃費がリッター50km以上のバイクがこれしかなかったからです。ガソリン代が高騰している現在、燃費は鬼のように厳しく見る必要が()

納車時既に、デイトナのスクリーンとリアキャリアが付いていました。あとヘッドライトがハロゲンからHIDになってました。スマホホルダーも1つ無料で頂けましたw
あと納車時に、別のスマホホルダーとヘルメットロックは同時購入。
他はノーマルです。

エンジン音はこんな感じ。

後ろから見るとこんな感じ。非常にエロいケツ((((((

という訳でここからは、私が実際にやったバイクのカスタムを全部紹介していきます!


ウバッグ取り付け

まず最初にやったのがこれです。
リアキャリアにウバッグを取り付け、バイクの積載はこれだけで大きく変わります本当に!!!
ウーバー関係で働いていなくても購入できるし、非常にオススメ。

取り付けには、ウバッグの他にフィックスキャッチという土台が必要です。
他に、ダイソーのゴム紐で補強しています。


緑(営業車)ナンバー取得

これは私にとっては人権ですね。当然ウーバーや出前館をやるので、営業車としてちゃんと登録します。白ナンバーとはおさらば!
ちなみに、任意保険は二輪館で6等級、年間8.4万円で高いです…

ナンバーは自分の場合は公開しています。この車種で緑ナンバー、多分私しかいないし…カスタムでときえのきってバレるので()()()


ヘッドライトLED化

これも個人的には人権。全部電球だったのは、さすがに許せなくてすぐポチりました。
ジクサー150の場合、H4って書いてあるヘッドライトなら全部入ります。ちなみにポジションランプとナンバー灯はT10サイズです。
これは使ってみたけどマジで眩しくておすすめ。
上の画像はロービームですが、もともと明るいローソンをここまで照らせます。


ハンドルガード

Photographer : SasaHide0624

冬は寒いので、こちらも人権です。
ハンドルを布で覆って、手が寒くなくなります。(なお少し寒い)
二輪館オリジナルブランドの、モーターヘッドの商品で3000円程度のものです。


一気にAmazonで爆買い

ここからは、全部同時に購入したので一気に紹介します。
ありがとなブラックフライデー!

  • デイトナ D-UNIT 防水
  • デイトナ システムポーチ
  • ウィンカー用スイッチ
  • デイトナ ハザード・LED対応ウィンカーリレー
  • LEDウィンカー
  • カエディア Quick Hold Qi無線充電対応スマホホルダー
  • (メルカリ)中古ETC車載器 非防水 軽自動車登録

一つずつ紹介していきます!

電源強化

バイク好きならおなじみの、デイトナD-UNITです。
キーをオンにした時だけ、バッテリー直の電源を流せる優れもの。
これでバッテリー上がりの心配もないし、ACCで無理してヒューズを飛ばす心配もないですね!


Qi無線充電対応のスマホホルダー

これもバイク好きではおなじみ、カエディアの商品です。
12V電源から配線を取ることで、スマホを置くだけで無線充電ができるようになる凄い奴です。
高速に乗ったりしても全く落ちる気配なし!


サイドバッグ取り付け

最初に登場したウバッグだけでは積載性にちょっと惜しかったので、補強的な役割で購入。
本当は左右均等に付けたかったのですが、予算の都合で今は右側にのみ付いています。
雨具一着か、ジュース1Lが3本くらいなら入ります。


ウィンカーLED化&ハザード搭載


これでついに私のバイクはフルLED化されました!
画像左のリレーがLEDも電球も両方対応、ハザード機能を後付けで追加できる凄い奴です。
画像中央のスイッチはハザードボタンに活用。まあ普通に使えます!
そして画像右側のやつがウィンカーバルブです!150度のものなら入ります。ちなみにこれは眩しすぎ。テールランプより明るいです…


ETC取り付け

これは結構でかいです!首都高なんて現金はバイク軽自動車料金で1590円ですが、ETCだと最低240円から利用可能です。
ちなみに車載器はメルカリで3500円。バイク用を新品で買うと3~4万円なので、驚きのコスパですね!

防水じゃないので、本体はビニール袋でぐるぐる巻きにしています。
アンテナは防水ケースに入れて、そのケースをバイクにテープで貼りつけています()

ETC取り付けと先程のウィンカーLED化と合わせて、動画で撮影していますこんな感じです!


その他バイクの画像など


最後に

バイクにカメラマウントあるけど、肝心なカメラがない‼
Insta360をくれる人、絶賛募集中です!!!!!

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました