こんにちは、山田ハヤオです。
Linuxを使うようなオタクの人は常にタスクマネージャやConkyを起動してシステムをモニタリングしていると思います。
GUIのタスクマネージャならGnome System MonitorやConkyなどがあり、CLIなら伝統的なtopやhtopがあります。
しかし世界は広いもので、htopでも満足できないというギークな人たちによって、よりクールでエキサイティングなタスクマネージャが数多く開発されています。
今回はそんなターミナルで動くタスクマネージャをいくつか紹介します。
top
topは皆さんも知ってる最も伝統的なシステムモニターですね。
Linuxカーネルの知識が乏しいので書いてあることを全部理解できません。
VIRTとかRESって何…2 runningって何…
htop
htopも非常に有名ですね
ファンクションキーでフィルターなどの操作を手軽に行える、「正統なtopの後継」だと思っています。
プロセスの親子関係がわかりやすいのでシェルスクリプトのデバッグにも使います。
あまり知られてないですが下のボタンはマウスでクリックすることもできます。
Arch/Alterへのインストールはyay -S htop
で。
atop
atopはプロセスに焦点を当ててるような感じのものです。
正直カーネルに詳しくないので何が書いてあるのかさっぱり…
vtop
この辺から少しずつ知名度が下がってくるかもしれない…
vtopはNodeJSで書かれたシステムモニターです。
使用技術も画面も急に現代風になり見やすくなりました。
テーマの変更もできます。
インストールはAURからyay -S vtop
で。
gotop
名前の通り最近巷で流行のGo言語で書かれたtopです。
個人的にRustに並んで現代でもてはやされてる言語ですかね
グラフが細かくて変動がわかりやすいです。表示される情報も多い.
様々なレイアウトをサポートしているのが特徴で、レイアウトを自分で定義することもできます。
デフォルトで利用できるレイアウトはgotop --list layouts
で確認できます。
yay -S gotop
でAURからインストールできます。
gtop
gtopもNodeJSで開発されたシステムモニターです。
Arch Linux公式リポジトリに入っているのでそれなりに有名なのかもしれない。
ただ、レイアウト変更などのコマンドラインオプションは一切ない模様…
インストールはyay -S gtop
終わり
個人的にはこんなコンソールアプリにもWeb技術が使われてるんだなぁと思いました(小並感)
CLIで表現できる幅も思った以上に広い…個人的にはgotopが一番スキです。
ただ、gotopはプロセスのキルができないのでhtopとの組み合わせになりそうです。
それでは、また今度。
コメント