OnePlusの端末でOPPOのPC Connectを使う

Android

みなさま〜↑(お嬢様)

最近いきなり暑くなり、死にそうなのでエアコンをつけてますわ。家族がバラバラの部屋にいるので各部屋でクーラーが効いてますわ。電気代が怖いですわね。節電もしなきゃ…ですわ(死亡)。

さて、今回は (公式にはサポートされていない) OxygenOS12を導入済みのOnePlus端末をOPPOの”PC Connect”でパソコンと繋いでいきたいと思いますわ。OxygenOS”11“ではなく”12”というのが今回のキモですわ。

この記事で想定している環境は、

  • パソコン:Windows10 or 11
  • スマホ:OxygenOS12が導入済みのOnePlus端末
  • ブラウザ:Google Chrome
  • 以上二つが同じLANに接続されている

ですわ。

それでは説明していきますわ!

スポンサーリンク

ステップ①「PC Connect」をダウンロード&インストールする。

パソコンで、下のリンクからPC Connectのインストーラをダウンロードして、それをインストールします。使用許諾契約書に同意して、”Install”をクリックしましょう。あとはインストーラの指示通りにインストールして問題ありません。
https://connect.oppo.com/en-US

ステップ② QRコードを表示する

インストールが完了するとこんなウィンドウ(下記画像参照)が出てきますが、下部の「」をクリックしてQRコードを表示させます。

スマホでQRコードを読み取る&Chromeで開く

本来であればクイック設定のボタンから設定画面へ入れる様ですが、OxygenOSにはありません。

そこで、「Scan to connect」からQRコードを表示して、

スマホで読み取ってChromeで開くとこんな画面になりますから、「Open manually」を押すと…

なんと登録が出来るではありませんか!

後はOPPO端末と同じように、

  • 画面をミラーリングしたり
  • 写真を共有したり
  • 通知を確認したり

何ら変わらずに使用できます。

まとめ

Windows標準の同期アプリは、一部機能がGalaxy限定になっている為他機種を使用する場合には痒い所に手が届かないのが現状です。しかし、OnePlus・OPPO・realme端末の場合はOPPOのPC Connectが使えます。是非活用して便利なデジタルライフをお過ごしください!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました