FascodeAmongUsの新マップをFascoderでやるぞ!! Tマート店長です。予告です。 この記事から10日ほど経ったこの日── 来たる4月1日── AmongUs新マップ実装── やるしか無い、Fascoderと── ... 2021.03.31 Tマート店長 FascodeFascoderブログ
ブログNintendo SwitchのプロコンでMidi再生してみた どうも、kokkiemouseです。 前回は、試験などの心構えについてブログにしました。 今回はSwitchのプロコンでmidiを再生する方法を紹介します。 必要なもの Python 3libhid(L... 2021.03.30 kokkiemouse ブログ
Tマート店長の日常ジャンクノートをニコイチする準備 税込価格、Tマート店長です。 いやー、4月からでしたっけ。店頭の値札を全部税込価格にするようになるの。数年前に確かセブンイレブンのレジの仕様で、「会計の合計価格+税金」ってのと「(各価格+税金)+(各価格+税金)」ってのなのがごっち... 2021.03.29 Tマート店長 Tマート店長の日常ブログ
ブログMastdonのトゥートをDiscordに転送する話 どうもmkです。今回はmastdonのトゥートをDiscordに転送するBotを作る話です。 事の発端 node.jsとかphpとかが話に上がりましたが、Pythonistaの自分としてはPythonで書きたい(そ... 2021.03.28 mk419 ブログ
Tマート店長の日常大須で買ってきたものから今後のブログネタを考える 膝の裏の部分が痛い、Tマート店長です。 今日、愛知県は名古屋市、大須の方へ行ってきました。 まあ簡単に説明しますと、 「東京の秋葉原」、「大阪の日本橋」、「名古屋の大須」。 これら3つが日本三大電気街です。多分。 ... 2021.03.27 Tマート店長 Tマート店長の日常ブログ
ブログウマ娘をやるためにLinuxからWindowsにした話 最近ウマ娘にハマったmk419ですツインターボ師匠から入ったにわかですブログネタがないので今回はウマ娘のDMM版について書いていきます Windowsに移行 LinuxからWindowsに移行したい人向けのものです。... 2021.03.26 mk419 ブログ
Tマート店長の日常バイトリーダーに自身が書いた記事で一番伸びたやつ当ててもらった Tマート店長です。 車校から帰ってきたばっかのバイトリーダーに問題を出してきました。(数字は2021/03/16時点) 店長 おかえりなさい。ってことで問題いい? バイトリーダー いきなりすぎない?別に良いけど。 ... 2021.03.25 Tマート店長 Tマート店長の日常バイトリーダーブログ
ブログLinuxで新作の東方虹龍洞で遊ぶ こんにちは、山田ハヤオです。 東方が大好きで永夜抄や花映塚、神霊廟をちょこちょこ遊んでいます。 (まぁヘタレノーマルシューターなんですがね) 数日前の第18回博麗神社例大祭で「東方虹龍洞」の体験版がリリースされました。 ... 2021.03.24 山田 ハヤオ ブログ
ブログ高校合格したので受験で気を使ったところを紹介します I'll be back!! I'll be back! どうも、無事高校に受かったkokkiemouseです。 今日は受験に関していろいろ書いていきます。 結果は? ... 2021.03.24 kokkiemouse ブログ
ブログArch LinuxのVLCでMidiを再生する こんにちは、山田ハヤオです。東方Projectとまどマギが好きです。 特にMidi音源で流すBGMが好きでよく東方永夜抄や東方紅魔郷をWineで起動してMidi音源で聞いていたりします。 まどマギの好きな曲の... 2021.03.23 山田 ハヤオ ブログ
なおこのこだわり【から揚げ専門店 金星】 唐揚げ特盛食べてみた! 味・量・コスパ 最高!!! そういえば長野行くっす!というなの挨拶! みなさんこんにちはお久しぶりです!(と言っても今月の11日担当しましたね) 11日担当したときのブログ↓ そういえば一昨日も地震がありましたね皆さんは大丈夫でしょうか... 2021.03.22 naoko1010hh なおこのこだわりブログ
Tマート店長の日常書こうとしたけど時間無いから予告する ネタはあるのに時間的に今日中は書けない、夏休みの宿題は最終日にやるTマート店長です。 いや、ネタはあるんですよ。バイトリーダーと軽く企画したんで。 ただね、前に書いたこの記事通りに書いたとすると、めちゃくちゃ時間掛かるんですよ... 2021.03.21 Tマート店長 Tマート店長の日常ブログ
FascodeAmongUsが公式日本語対応!?そして新マップの情報? 最近ずっとAPEXをやっている液Taiですが、AmongUsにアップデートが来たので書きたいと思います。このブログ大半はChromebookで書いています。Chromebook安くてサブには神。 最後まで見てほしいです... ... 2021.03.20 lap1sid FascodeFascoderその他ブログ液Taiはゲーマー
ブログ子供向け2000円PC!IchigoJamって何?! おはようございます。寝起きで記事を執筆しています、Hiroです。全然関係ない話なんですが、個人的に開発しているソフトが意外と伸びていて嬉しいながらも少しビビっていますwまともな開発を初めてしてみて改めて「Fascodeの皆さんはすごいなぁ... 2021.03.19 2021.03.20 Hiro ブログ
Tマート店長の日常押す者、引く者 私は引いてばっかの人間、Tマート店長です。 いや、俺は押してみたい。今まで引いてばっかだ。そんなのはもう嫌だ。 どうしてこっちから問いかけないと反応しない。そんなことでは即応できないじゃないか。 ... 2021.03.18 Tマート店長 Tマート店長の日常ブログ
ブログC++を書いてる途中に見つけた、Qtの小ネタN選 春休み突入、わたすけです。 皆さん、Qtをご存知でしょうか?KDE Plasmaに用いられているアレです。 最近、Qtを使って色々プログラムを書くことが多くなってきたので、今回はその途中で見つけた小ネタみたいなものを紹介してい... 2021.03.17 わたすけ ブログ
Tマート店長の日常ゲルクッションを買ったけど無いよりはマシ タイトルで完結、Tマート店長です。 先日、ニトリに棚を買いに行ったんですけど、 その際にこれを見かけて、ついでに買っちゃおうと思ったんですよ。 なんか最近広告で卵落としてるやつ PCの前に10時... 2021.03.16 Tマート店長 Tマート店長の日常ブログ
FascodeSerene Update Assistantについて どうも、SereneLinux開発担当者のkokkiemouseです。 今回はSereneLinuxに搭載されたSerene Update Assistantについて解説します。 導入方法 実はBeta8Fを出した時には... 2021.03.15 kokkiemouse FascodeSereneLinuxブログ
AlterLinuxLinux の Google Chrome でビデオ再生支援とダークモードを常時有効にさせる 先日 ThinkPad T490 で Google Chrome 上で動画を再生していたときに,CPU 使用率が高いことが気にかかりました. intel_gpu_top コマンドを使い GPU 使用率を確認したらビデオ再生支援が効いていないことがわかりました. 2021.03.14 Yang AlterLinuxArch LinuxLinuxブログ真面目
ブログ卒業 ~ 義務教育を終えて ~ どうも、中学校を卒業したkokkiemouseです。 中学生活について 私、実は中学受験してるんですよね... 無事合格しましたけど... 実は僕、公立の学校で全くなじめなかったんですよね..(テンション高すぎ&a... 2021.03.13 2021.03.15 kokkiemouse ブログ