おやこんなところにVMwareとSerene Linuxが。
よし今からインストールして遊ぼう。
って言うことでこの記事を書きながらインストールしていきます。
まずは箱を作ります。
こういう構成で作ります。Fedora?なにそれおいしいの?
ちゃんとSereneです。
起動しました、インストール始めましょう。
ちゃんとRise_chocolateです。
実はこの要約のところ、仮想環境のデフォルトの解像度だと右下のボタン押せないんですよね。
なのでウィンドウずらして押します。
インストール早いですね、さすが仮想HDD。
もうじき終わりそうです。
終わったので再起動します。
なんかいきなりワイドになりました。
なのでここからSSがワイドになります。
ログイン終わりました。ここからLinuxのコマンドよくわからない私ができる範囲で色々やっていきます。
まず最初に更新….のやり方がわかりません。FedoraベースなのでFedoraの更新コマンドを調べてみます。
「dnf」というコマンドなんですね。ではやってみようと思います。
-yのオプションを追加してやってみます。
成功しました。更新終了まで待ってみます。
たくさん更新するパッケージがあるようです。
ゆっくり水でも飲んで待ちましょう。
長いですね。YouTubeでも見ていましょうか。
終わったようです。
それでは壁紙やユーザーアイコン変えていきましょうか。
Flast使っていきます。ここにGoogle DriveのURLがあります。
開きましょう。
はい、私が使ってるアイコンです。
私個人のなのでURLは一部隠しています。
すべてダウンロードをクリック。
待ちましょう。
OKをクリックします。
ダウンロードしたので解凍していきます。
解凍できませんでした。どうしましょうこれ。
Mattermostで聞いてみました。
kokkiemouseさんがunzipを教えてくれたのでやってみました。
うまくいきました。kokkiemouseさん、ありがとうありがとう。
(MattermostのSSは掲載許可いただきました)
ユーザーアイコンイジれる設定がわかりません。
いろいろ漁ってみます。
….設定マネージャーの中にもありません。どこにあるんでしょう?
おそらくこのユーザー名のところですねクリックしてみましょう。
oh my gosh
過去に起きていたバグがまだ残っていたようです。報告してきます。
なのでアイコン変えられないですね!今後に期待。
では壁紙変更をしましょう。
今回は「PILOTS EYE.tv」さんが公開している画像を使用しようと思います。
右上のダウンロードを押して、3ページ目に行きます。
3ページ目のTURNEDONをお借りしましょう。
2560×1440 pxのを使います。
おそらくLufthansaのA350ですね….
って左下に書いてありましたね。
カッコいいですね。でもアレですね、では1366×768 pxに変更してみましょう。
ですがデフォルトで1366×768 pxは無いのでコマンドで追加します。
詳しくは「Fedora 解像度 コマンド」等で調べてみてください。
いろいろコマンド間違えたりしましたが、無事に1366×768 pxに変更できました。
ほらこっちのほうが壁紙もピッタリ適応されるでしょ?
それでは「セットアップ編」ここまでです。次回は「いろいろインストールして遊ぶ編」です。
よろしくおねがいします。
今回はどうだったでしょうか?まさかバグが数個見つかるとは思っても見なかったですが私は楽しかったです。
それではまた次回~
(業務連絡:動画編集あと少しで終わります)
2021/02/12 23:17「解凍」と書くべきところを「解答」と書いてあり修正
コメント