YouTubeは時間が溶ける、Tマート店長です。
明日は外出だってのに、まーだYouTubeなんか見てるよこいつ。
ふと最近ね、特に理由は無いんだけど、ゆくラボ2を見返してるんですよ。
マイクラにハマったことのある人なら一度は見たことあると思います。
キュートでマッドなアイドル天才駆逐艦都会派巫女科学者が都会でわちゃわちゃする動画です。実況というより解説寄りだけどね()
やっぱりこのサクサク感が良いというか。ただ動画更新の頻度は半年だったのは今でもね・・・
自分はゆくラボ1のパート2ぐらいで知ったんですよ。当時はニコニコの3DSでしたけどサムネに釣られたんでしょうね()
それからはもう追っかけて、最終回には実際に拍手した覚えもあるようななかったような
ただ、ゆくラボ2の更新頻度は、半年に一回とかだったもんなぁ・・・
それが今じゃ最新作のゆくラボ3は毎週更新になっちゃってるからね。なんならゆくラボEXはほぼ毎日更新だからね。ネタに溢れてたとしても動画編集の手間とか考えて異常。頭おかしい(褒め言葉)
ただまあ待たされるのなんて慣れてますよ。某ニュータウンで()
これの最新話なんて3年待ちですからね?中学生があと半年で高校卒業になるまで成長しましたからね?
つまりは、マイクラは不滅なコンテンツなんですよ(暴論)
他のゲームは新作出ますけどマイクラはアップデート式ですし、MODもありますからね。
かくいう私は最近マイクラやってないんですけどね(((殴蹴
そんなわけでこれもはやブログ更新しないほうがいいんじゃないか説ありますけど、まあ代理もいないですし気ままにやりますよ。
で、前にマシュマロで「ブログ書きたい」って言ってた人はいつ来るの?はやく来てよ(半ギレ)
コメント